PR

【超簡単】お仕度ボードの作り方~材料は100均アイテムだけ!

暮らし
スポンサーリンク

朝、子どもがなかなか身支度をしないと、イライラしてつい急かすような声かけをしてしまうこと、ありませんか?

娘が小学校低学年頃のこと。

まず、朝起きない…
何度も起こしてやっと起きてきても、テレビの前でひたすらフリーズ…

早くご飯食べちゃいなさい!
お着替えして!
トイレは行った?!

あれこれ声をかけまくる毎日に、何だか疲れて心がポキッと折れてしまったことがありました。

そんなピンチに試してみたのが「ホワイトボード作戦」です。
本当にピンチはチャンスですね!

この記事では、高学年になった今でもいろいろと形を変えて活躍し続けている我が家のホワイトボード作戦についてご紹介します。

是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

材料は全て100均アイテム

全てダイソーで購入しました。

お仕度ボードに使ったダイソーのホワイトボード売り場

ホワイトボードは種類もサイズも豊富にあるので、お好みのものをどうぞ。

お仕度ボードに使ったダイソーのマグネットシート

左の赤い細長いマグネットシートは表と裏で色が違っていて両面貼りつくので、ひっくり返して使いたい時に便利です。

磁力も強力なので、しっかり貼りつき落ちてしまうこともありません。

右の大きなマグネットシートはひっくり返して使うことはできませんが、書いたり消したりすることができます。

左のものよりは、やや磁力は弱めです。

用途に応じて選んでみてくださいね!

お仕度ボードを立てるダイソーのメニュースタンド

このメニュースタンドはとても安定感があり、現在3枚使っているホワイトボードをまとめて収納できるので入れ替えも簡単で重宝しています。

日々変化するお仕度ボード

我が家が現在使っているのは、こちらのホワイトボード。

3枚あります。

初めは1枚だけ作り、時間によって赤いマグネットを張り替えていましたが…

ちょっと面倒臭いなぁ。

と思うようになり、材料も全て100均で買えるものなので別々に作ることにしました。

結果、朝と放課後でササッとボードごと入れ替えるだけでOKになりとっても楽チン!

そして3枚まとめてメニュースタンドに入れて、テーブルの上の娘の目の前に置いています。

目の前は邪魔かな~とも思いますが娘の場合は視界に入らなければ無いも同然なので、少々邪魔でも目の前にデーンと置くことがとっても大切です!

ちなみに休日ボードは私の願望も込めて…テンコ盛り貼ってみておりますが、これを全てやり遂げることはほぼありません…

お仕度ボードをメニュースタンドに立てたところ

やることは常に変化するので、その都度マグネットを足したり入れ替えたりしています。

大きめのホワイトボードにひらがなでやることを書いた初期のお仕度ボード

ちなみに初期はもっと大きなホワイトボードを使って、マグネットにもひらがなで大きくやることを書き、裏には好きなキャラクターのご褒美シールを貼ったりしていました。

裏に好きなキャラクターのご褒美シールが貼られた初期のお仕度ボード

頑張ってやることを終わらせてマグネットをひっくり返したら、大好きなキャラクターが出てきて大喜び!なんて可愛い時代がありましたね~。

今ではひっくり返すことはしませんが…一応ホワイトボードを見て、時計を見て、自分で動けるようになっています!

お仕度ボード作戦の成果

もうかれこれ5年ぐらい使っていますが、特に朝の身支度は以前とは比べものにならないぐらいスムーズになりました。

娘は「視覚優位」なので、耳から情報を入れるより、目の前でイラストや文字を見せた方がすんなり指示が入るようで…私がクタクタになりながら、ひたすら声をかけまくるよりもはるかに有効な方法でした。

今では朝はほとんど声をかけることはありませんが、それでも時々無になってボーッとテレビを見ていたりするので、そんな時は「あ、もうこんな時間だ~」と独り言のように呟くと、我に返ってボードを見て準備を始めたりします。

本当に…ストレス激減です!!

100均の材料だけでとっても簡単に作ることができるので、是非気軽に作ってみてくださいね。

▼関連記事
>>【スマイルゼミ】勉強が苦手で超多忙な中学生におすすめな5つの理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました