自己紹介
凸凹パラダイスに遊びに来てくださり、ありがとうございます!

宮城県在住、アラフィフ主婦のjasmineです。
家族構成

ゴルフとお酒をこよなく愛するのほほん楽天家サラリーマン

発達凸凹だけどどんな時もスーパーポジティブ!

心配性→いつのまにか超たくましい母ちゃんになっていたアラフィフ主婦

ごはん命!ビビりで無駄吠えしまくり、 愛犬トイプードルのポポさん
好きなもの
無印良品
家中に着々と無印グッズを増やし、断捨離しつつ、スッキリ快適な暮らしを目指し日々奮闘中!
将来の夢は…無印良品の家に住むこと!
このブログでは、オススメの収納グッズや、収納アイディアも綴ります。
旅行
大学時代、生まれて初めての海外でホームステイを経験し、海外の虜になる。
卒業後は派遣社員として期間を決めて働いては、放浪の旅に出る「職業・旅人」生活を送る。
行った国は、アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・インドネシア・韓国。放浪と言っても、ディープな感じではなく、王道ばかりですね…
子どもが生まれてからは、海外とは無縁の生活ですが…
歳とともにアクティブ海外旅行というよりは、温泉でまったりしたいなぁと気持ちも変化してきた今日この頃。
宮城県に住んでからは、東北の温泉の虜です♪
そんな我が家の旅行記も、どんどん紹介していきます!
凸凹パラダイスについて
先天性の病気と様々な凸凹(特性)を持ち、生きづらさを抱える娘。
そんな娘と向き合い、子育てをする日々はまさに嵐のような毎日でした。
そんな数々のピンチを経験する度、私がこれまで創り上げてきた人生観・価値観は壊されていき、少しずつ本当の意味で子どもと向き合うことができるようになりました。

まさに『ピンチはチャンス』!
もちろん今もトラブルやストレスはありますが、これまでの嵐の日々を思えば、平和で穏やかな、私にとってはパラダイスのような毎日です。
パラダイスと言っても、我が家に何か特別幸せなことが訪れた訳でも、娘の病気や特性が無くなった訳でもありません。
変わったのは「何を幸せと感じるか」という価値観。
それは、間違いなく娘が私に教えてくれたことです。娘は、その大切なことを教えてくれる為に私のもとに来てくれたのかな…とも思ったりします。
このブログでは、そんな数々のピンチを乗り越え、ようやくパラダイス(と感じられる心)を手に入れたアラフィフ主婦が、買って良かったおすすめアイテム、愛してやまない無印収納術、仙台近郊のお出かけ&グルメ情報などなど…お役立ち情報を平和に綴ります♪