【ニトリおすすめ枕4選】枕難民だった私が最終的に選んだのはコレ!

暮らし

あなたは、毎晩ぐっすり眠れていますか?
最近、『なんだか良く眠れなかったなぁ…』というボヤキが増えてきた我が家。

若い頃は、寝つきも良く気づいたら朝!ってぐらい睡眠の悩みとは無縁だったのに…

歳を重ねるごとに、眠りの質って落ちてしまうんですね(涙)

もしかして、枕が合ってないんじゃない?!

という訳で…我が家の枕探しの旅が始まりました。

今回は、私が実際試してみたニトリの4つの枕についてまとめてみました。

果たして、枕難民と化していた私を救ってくれた枕とは…?!

スポンサーリンク

低反発まくら プレミアフィット

ニトリ低反発まくら外箱

朝起きると首や肩が痛かった私が、最初に選んだのがこちらの枕。


 

ニトリで購入するには、ちょっと勇気がいるお値段だけど…
きっと、お値段以上なはず!

ニトリ低反発まくら本体と専用カバー

カバーは取り外して洗濯できるので清潔です。

ただ、このカバーのツルツルした素材…
汗をかくと少しベタつく感じが気になって、私はカバーの上からさらにバスタオルを巻いて使っていました。

寝心地は、低反発なのでしっとりフィット。
フィット感はすごく心地よかったんですが…

私にはちょっと高すぎました。

横向き寝 ➡ 肩がつぶされない高さがちょうど良い◎
仰向け寝 ➡ 高すぎて少し喉の辺りが圧迫される感じ×

横向き寝の方には、とってもおすすめのアイテムです♪

ちなみに私が購入した時点では、高さ調節ができない商品だったんですが…

現在は、枕本体の他にウレタンシート2枚(高めと低め)がついており、高さ調整が可能。

売り場で実際寝て試してみた時は

ついにパーフェクトフィットの枕、見つけたー!

ってテンション上がったんですけどねぇ。

枕が合うか合わないかは、売り場でちょっと寝てみたぐらいでは分からない!

ということを学びました…

という訳で、最初の枕選びは失敗に終わりました。

上半身を包み込むまくら

ニトリ上半身を包み込むまくら

続いてトライしたのがこちらの枕。


 

我が家の愛犬をすっぽり包み込むニトリ上半身を包み込むまくら

初めて見たダンナの反応は…

ダンナ
ダンナ

な、何それ?枕なの?!

確かに枕にしてはものすごい存在感。
我が家のトイプーをまるごと包み込むビッグサイズです(笑)

厚さ12㎝とふっくらなニトリ上半身を包み込むまくら

厚みも12㎝とかなりふっくら。

読書やスマホをするには首が疲れず、至福のひと時を過ごせました。
…が、眠るとなるとやはり首の部分が私には少々高すぎました。

前回高すぎて失敗したのに、学んでないなー!

中のビーズを出し入れして調整できれば良かったなぁと個人的には思います。

ちなみに、横向き寝で抱き枕のように使うとふっくら感がとっても気持ち良いです♪

表と裏で素材が異なるニトリ上半身を包み込むまくら専用カバー

こちらの枕もカバーは外して洗濯できます。
表と裏で素材が違うので、お好みの面を選べます。

ニトリ上半身を包み込むまくらの手を入れられる穴

このように手を入れられる穴があるのがこの枕の大きな特徴のひとつですが…

カバーのつけ外しがちょっと大変なニトリ上半身を包み込むまくら

この穴があるために、カバーのつけ外しはちょっと面倒…

カバーのつけ外しがちょっと大変なニトリ上半身を包み込むまくら

一度ボタンをはずして枕をカバーに通して、またボタンを留めるというひと手間。
慣れないと結構なストレス…

ただこの枕、口コミではかなり高評価です!

・はまりました!
・首が楽になりました
・最高の寝こごち
・気がつくと熟睡
・人間をダメにする枕です!

購入当時は、私の体調が悪かったこともありお蔵入りしてしまいましたが…また使ってみようかな~と思います。

現在愛用中のポポさんが貸してくれたら…ですけど。

ポポ
ポポ

犬もダメにする枕だよー♪

肩・首・背中も支えるまくら

ニトリ肩・首・背中も支えるまくらと専用カバー

そんな枕難民と化していた私を救ってくれた枕がこちら♪♪♪


 

箱の中でギューッと丸められたニトリ肩・首・背中も支えるまくら

箱の中でこんな風にギュ~ッとされておりました(汗)

ギューッと梱包されたニトリ肩・首・背中も支えるまくら

ちゃんと形戻るのかちょっと心配…

ニトリ肩・首・背中も支えるまくら

でも、開封したらちゃんとふっくらしましたー♪

ニトリ肩・首・背中も支えるまくら本体と高さ調整用ウレタンシート

高さ調整用のウレタンシートがついています。

ニトリ肩・首・背中も支えるまくら本体に高さ調整用ウレタンシートをセットしているところ

こんな感じで差し込めば少し高くすることもできます。
私は、枕はなるべく低く派なので…もちろん外して使ってます。

ニトリ肩・首・背中も支えるまくら専用カバー

つけ外しが簡単なカバーも一緒に購入しました。

すっぽりかぶせるだけのニトリ肩・首・背中も支えるまくら専用カバー

すっぽりかぶせるだけなので、とっても楽ちん♪

ニトリ肩・首・背中も支えるまくらにカバーをかけたところ

幅75㎝もあるので、シングル布団に置くとスマホを置くスペースがギリギリあるぐらい。
大きいので寝返りを打っても安心です。

枕難民時代、枕専門店のスタッフの方にこんなアドバイスをいただきました。

『枕は頭だけを乗せるのではなく、首や肩も乗せると楽なんですよ♪』

まさにその通りでした!

上の方に頭を乗せると、枕のカーブが頭・首・肩・背中のラインまで、隙間を作らずフィットしてくれる優れもの♪

久々に、首や肩の痛みを感じることなく目覚めることができました。

朝起きると完全に枕からずり落ちてしまっている、なんてこともありますが…
それは私の寝相の問題です。。。

横向き寝がラクなまくら

ニトリ横向き寝がラクなまくら

ちなみに、ダンナが愛用している枕はこちら。


ニトリ横向き寝がラクなまくらの取り外せるカバー

カバーは取り外して洗濯できます。

ニトリ横向き寝がラクなまくらと高さ調整用ウレタンシート2枚

本体の他に、ウレタンシート高め(3㎝)と低め(2㎝)がついています。

ニトリ横向き寝がラクなまくらにウレタンシートを2枚重ねたところ

高めがお好みであれば、こんな感じ。
ダンナも私と同じく枕は低め派なので、ウレタンシート無しで使っています。

高さもフィット感も申し分なく、もともと眠りの質があまり良くなかったダンナもぐっすり眠れるようになったようです。

商品名の通り、横向き寝のフィット感が特に良いようで、イビキ対策にもオススメです。

まとめ

低反発まくら プレミアフィット

・横向き寝で肩がつぶされない高さがちょうど良い
・低反発でしっとりとしたフィット感が心地良い
・仰向け寝だと高すぎる場合もアリ(高さ調節は可能)
・ニトリの枕の中ではお高め


上半身を包み込むまくら

・読書やスマホタイムにはふかふかクッションが心地良い
・抱き枕としても使える

・愛犬にも使える(笑)
・ビーズの出し入れ(高さ調節)ができない
・カバーのつけ外しが面倒


 

肩・首・背中も支えるまくら

・頭・首・肩・背中のラインまで、隙間を作らないフィット感
・大きいので寝返りしても安心
・うまくカーブにフィットしないとずり落ちてしまう
・決してお安くはない


 

横向き寝がラクなまくら

・横向き寝のフィット感が良く、イビキ対策におすすめ
・2枚のウレタンシートで高さ調節可能
・リーズナブル

他の3つの枕に比べ、比較的リーズナブルなこちらの商品。
『お値段以上♪』ということで、残念ポイントは特にないかな~と思います。


 

口コミを見ても感じることですが…枕が合うか合わないかは、本当に人それぞれです。

ある人にはピッタリフィットする最高の枕でも、ある人は逆に首や肩が痛くなってしまうということもあります。

今回の記事は、あくまでも私個人の感想をまとめたものです。
枕選びの際『そんな人もいるのね~』程度に参考にしていただけたら幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました