ごちゃつきがちなコードやケーブル収納に悩んでいませんか?
我が家では長年愛用していたケーブルボックスがあったんですが…
今回模様替えでIKEAのワゴンに乗せようと思ったら、サイズが大きすぎて入らず(汗)
ちょうど良いサイズのケーブルボックスを探していた時に出会ったのが『無印良品 スチールタップ収納箱 フラップ式』。
この記事では、実際にスチールタップ収納箱を使ってみたメリット・デメリットをまとめてみました。
結論から言うと…さすが無印さん!ものすごくすっきりコードを整理できてとってもオススメです♪
ずっと愛用していたコンセントボックス
最近は100均でも買えるコンセントボックスですが…
我が家が10年以上愛用していたコンセントボックスはこちら↓↓↓
当時も4,000円以上したので正直かなりお高かったですが、あの頃はオシャレなコンセントボックスを売っているお店もあまり無かったんです…
※ちなみに現在は更にお高くなっていました!
確かにお値段は張りましたが、実際使ってみるとごちゃつくコード類を全てスッキリ収納できてすごく重宝しました。
ウォーターサーバーの点検に来たお兄さんにも『何ですかこれ?めっちゃカッコイイですね!』と褒められたほど(笑)
ところが今回、模様替えでコンセントボックスをIKEAのワゴンの中に収納することになり、早速入れてみると…
デカすぎて入らないー!!
そして…ちょうど良いサイズのケーブルボックスを探していた時に出会ったのがこちら!
『無印良品 スチールタップ収納箱 フラップ式』
『無印良品 スチールタップ収納箱 フラップ式』 1,690円(税込)
色味は、無印良品のファイルボックスなどで良く使われているホワイトグレー。
無印アイテムを多く使われている場合は、統一感を出すことができそうです。
材質はスチールなので、かなり頑丈にできています。
フタに貼られたシールには、使用上の注意事項が書かれているので剥がさずに使いましょう。
フタを開けてみました。
『フラップ式』なので、パカパカと開け閉めが簡単にできます。
今まで使っていたコンセントボックスはかぶせるタイプのフタだったので、一度閉めてしまうと開けてコンセントをさすのが面倒でした。
実際使ってみた感想
こんな感じでコードを収納してみました!
それほど幅が広いボックスではないので、我が家のように横向きにコンセントをさすと少々窮屈になります…
コードは正面上部か左右下のケーブル口、どちらからも出すことができます。
そして…IKEAのワゴンに乗せてみましたー!
なんてスッキリ♪
偶然ですが…ワゴンに乗っているすべてのアイテムが無印さんでした(笑)
こうしてキャスターに乗せ、床になるべく物を置かないことで掃除が劇的にラクになります!
▼関連記事
>>【簡単DIY】無印&100均キャスター収納で掃除しやすい部屋作り
我が家はIKEAのワゴンに乗せましたが、こちらのアイテムを使ってキャスターをつけることもできます。
まとめ
『無印良品 スチールタップ収納箱 フラップ式』についてまとめてみました。
デメリット
・価格はややお高め
メリット
・フタがフラップ式なので開け閉めが簡単
・見た目がスッキリスタイリッシュ
・他の無印アイテムとの相性抜群
・熱がこもりにくい安心の設計
・底面にすべり止めがあり安定して設置できる
・ケーブル口が大きくコードが出しやすい
デメリットも2つほど挙げてはみましたが…
実際我が家も横向きコンセントを収納して使っていますが、あまり抜き差ししないものなので特に不便は感じていません。
価格については、個人の価値観によるのかな…思います。
私としては、IKEAのワゴンの中に美しく納まりとっても満足しています♪
あなたも『無印良品 スチールタップ収納箱 フラップ式』でコードごちゃつき問題をスッキリ解決してみませんか?
コメント