めっきり寒くなって来ましたね。
東北の冬…寒さが身に沁みます(涙)
我が家の愛犬トイプードルのポポさんも、ベッドで小さく丸まって寝ていて、何だか寒そう…
そういえば!
私たち人間は、冬用のお布団に変えて、毛布をプラスして…と着々と冬支度をしているのに、うっかり愛犬の寒さ対策をしていませんでした。
風邪ひいちゃうよぉ…
ヒーター?ホットカーペット?といろいろ考えましたが…我が家が選んだのは、
『レンジでゆたぽん』。
どんな商品なのか、実際使ってみた感想やペットに使う時の注意点などまとめてみました。
チンしてすぐ使える!「レンジでゆたぽん」って?
レンジでチンするだけで簡単!
湯たんぽって…お湯を沸かして、熱々になったお湯をやけどに気をつけながら湯たんぽに注いで、朝になったらそのお湯を捨てて、ってちょっと面倒臭いですよね?
この「ゆたぽん」という商品は、電子レンジでチンするだけで、心地よい温かさになります。
ものすごくお手軽!これならズボラな私でも続けられそうです。
我が家は大きさ2倍のLサイズを購入したので、温め時間も2倍、手間も少々増えます。
Lサイズは、このように二つ折りにした状態でレンジに入れます。
商品の説明に従い、600Wで3分加熱。
その後、二つ折りのまま裏返してまた3分加熱。
この裏返してもう一度加熱するのが、Lサイズの手間が増えた部分です。
小さなサイズで十分、なるべく手間を減らしたいという方は一度の加熱で済む普通サイズがオススメです。
合計6分の加熱が終了したら、取り出します。
触れないほど熱々!ということはありませんが…素手で持つとやはり熱いので、取り出す時は二つ折りにした真ん中のこの部分を持ちましょう。
やわらかいジェルタイプの湯たんぽ
材質は、やわらかくて気持ちいいジェルタイプの湯たんぽです。
袋が二重になっています。
間違っても外袋を開けてしまわないよう注意しましょう!
こうして袋が二重になっていることで、万が一加熱のし過ぎで爆発!なんてことになった時にも、レンジの中がジェルまみれという悲劇は免れることができます。
くれぐれも加熱時間は守りましょう!
温かさはなんと約7時間持続!
ふとんの中で使用した場合、温かさはなんと約7時間持続します。
(室温や使用環境により持続時間は異なります。)
我が家でも毛布にくるんで寝る前にワンコのベッドにセットし、7時間後の朝触ってみるとまだほんのり温かい感じです。
夜寝る前に6分間チンして、朝まで温かさをキープしてくれるなんて!
とってもお手軽で便利な商品ですね。
ふわふわの洗えるカバー付き
ふわふわ素材の洗える専用カバー付きです。
ペットに使用する場合は、洗えるというのはとっても重要なポイントですね!
ちなみに、通常はオレンジ色のカバーが付いているのですが、こちらは
発売20周年記念限定もこもこ鹿の子調カバー付き!
という数量限定で発売された商品です。
部屋の中をなるべくシンプルにしたい私としては、このナチュラルカラー、ポイント高いです!
触り心地も本当にふわふわスベスベで癒されます。
繰り返し使えます!
くり返し使用できるので、とってもエコで経済的です。
加熱し過ぎて破れたりしない限り、長く使うことができそうです。
愛犬がイタズラ好きの場合は、少し寿命が短くなってしまうかもしれませんが…(汗)
実際使ってみた結果…
使っているベッドに入れてみたところ、ジャストサイズ!
このままでも良いのですが、イタズラや低温やけどなども少し心配なので、さらに毛布でくるんでみました。
あったかそうですね~!!
ところが…思わぬ誤算が(汗)
この「ゆたぽん」という商品、袋が二重になっていることもあり、袋のこすれ合うカシャカシャという音が結構大きくします。
我が家のビビリワンコ、初めは一歩踏むとカシャッという音にビビって飛びのく!という感じで、、
(上の写真はおやつで誘導して(笑)何とか乗っかってもらいましたが…)
嫌がってなかなか使ってくれませんでした。
夜、初めて使う時はストレスになったり、低温やけどしないかも心配だったので、念の為お気に入りのマカロンクッションも入れておきました。
そうは言っても、やっぱり温かいからゆたぽんで寝てくれているはず!と期待しつつ、朝ケージを覗いてみると…
当然のように…?お気に入りのマカロンクッションで寝ておりました(涙)
それから数日は昼間もゆたぽんを温めて、何気なく部屋に置いてみたりして少しずつ慣れてもらうことにしました。
5日ほど経った今では、全く怖がることもなくなりました。
私がゆたぽんをベッドにセットしていると、隣に来てじぃ~っと観察しています。
そしてセットが完了すると「待ってました~!」とばかり、いそいそとベッドに入ります(笑)
そのまま朝までゆたぽんベッドでぐっすり寝てくれるようになったポポさん。
気に入ってくれて良かった~!
ゆたぽんをペットに使用する時の注意点
まずこの商品はあくまでも人間用で、ペットの使用に関しては公式サイトでも特に触れられていません。
ご使用の際は、自己責任でお願いします。
イタズラ好きは要注意!
専用カバーがありますが、何でも噛み噛みしてしまうイタズラ好きなタイプの場合は、注意が必要です。
専用カバーを破り、二重のビニールも食いちぎり、中のジェルを食べてしまったら…と思うととっても恐ろしいですね!
我が家のポポさんは、基本的に自分のおもちゃ以外は噛んだりすることはないので、その点は安心です。
ただ…寝床を整える時に、結構な勢いで引っかいて整えるので、念の為専用カバー+毛布でくるんで使用しています。
低温やけどに注意!
低温やけどとは、体温より少し高めの温度(44℃~50℃)のものに長時間触れ続けることで起きるやけどです。
夜セットしてから朝まで約7時間。
結構長い時間ですし、ペットは自分で調節することができないので、心配ですよね。
レンジでチンした直後でも、触れるぐらいの熱さのゆたぽん。
それをさらに専用カバーに入れて、毛布にくるんで使用している為、今のところ問題なく使用できています。
直接肌に触れる状態で使うのはもちろんNGですが、専用カバーだけでは心配…という場合は、さらに布にくるんで使用すると安心ですね。
それでも熱すぎる!という場合は、加熱時間で調整してみると良いかもしれません。
まとめ
最初はまさかのカシャカシャ音にビビって使わない!という思わぬ誤算もありましたが…(汗)
今では怖がることもなくなり、朝までぬくぬくと温かい「ゆたぽん」で気持ち良さそうに寝ています。
電気代の心配やコードの危険もないゆたぽん、繰り返し使えてお値段1,000円以下。
コスパ最高~!!
ポポさんにとって、冬には手放せないものになりそうです。
この記事が、あなたの愛犬の寒さ対策のヒントになれば幸いです。
▼犬グッズ関連記事
>>【犬用ケージ】トイレの仕切り付『ヴィラフォートサークル』が超優秀!
コメント